みんなで終わらない歌
萩原悠ギター教室を通じて知り合った仲間たちと
終わらない歌してきました。
ギターをはじめて1年が経過しました。
なんとか続いています。
この1年のギター遍歴が…(笑)
YAMAHA PACIFICA PAC212 VFM TBS<売却済み@クロサワ楽器>
My First Guitar!
以前からやりたいと思っていたギターに初挑戦!期待と不安を胸にAmazonでポチリw
ピックガードを交換して高級感もアップしお気に入りでしたが慣れてくるに従って
ネックの細さが気になり弾きづらく感じるようになってきました。
GIBSON LESPAUL '89STANDARD<売却済み@楽器奏庫>
ハードオフで格安で見つけて購入
楽器店を何店舗も回って比較検討したがやっぱり程度の割に安いと思い
悩んだ末に購入、重量が4.8kgとヘビー級で扱いきれず売却
Epiphone '14ES-335Ltd 1956 Dot <売却済み@楽器奏庫>
ハードオフで手垢と埃にまみれていましたがなんとなく気になり
数日悩んだ末に購入
とてもいい音でお気に入りだったので手放したのが悔やまれます。
Epiphone TAK Matsumoto DC Standard Plus Top<売却済み@楽器奏庫>
ハードオフで一目ぼれ
ネックの状態に難ありとのことでしたが試奏した結果問題無さそうだったので購入
しばらくしてやはり問題が…
ネックが逆反りして音が出なくなってしまい楽器店に調整に持って行ったところ
トラスロッドのネジ山が舐めていて調整不可とのこと…
事情を説明した上で楽器店に売却しました。
GIBSON LESPAUL TRADITIONAL 2016T
中古楽器店で理想のレスポールを見掛けてギター3本下取り&6回の分割払いで購入
これは絶対に手放さないと誓っています。
PRS SE CUSTOM24 QM LTD
TAC DCがトラブルで弾けなくなり売却したところ高値で買い取っていただいたので
代替機として購入
凄く弾きやすくて音も良く事実上のメインギターとなっています。
KILLER KG-PIRATES MK-II<売却済み@楽器奏庫>
以前から欲しかったのでいい出物があったら買おうと思っていたのですが
ハードオフで見掛けて衝動買い!
見た目より弾きやすいのですがあんまり出番は少ないです。
FENDER PLAYER STRATOCASTER
ハムバッカーのギターばかり所有していたのでやっぱり基本のシングルコイルも
押さえておかなければと思いお茶の水の楽器店で購入
出番少な目です。
YAMAHA PACIFICA PAC611 VFM TBL
ストラトを購入する際にこっちと迷ったのですがハードオフで格安で見掛けたので衝動買い!
お気に入りの1本となっています。
Bacchus UNIVERSE BLS-700 FM
カスタムベースとして格安で購入しましたが
見た目もよく弾きやすいです。
本体価格以上に追加購入したパーツ代にお金が掛かっていますw
SCHECTER SD-2-24 BW<売却済み@青江楽器>
機能満載の万能ギターということだが意外と用途は限られそう。
Bacchus UNIVERSE BJB-1-RSM/M 3TS
ついにBASSにも手を出してしまいました。
PRS SE CUSTOM24 QM JAPAN LTD<売却済み@楽器奏庫>
予てよりより気になっていた品ですが
新春初売りセールで15%引きになっていたので
思い切って購入してしまいました(;^ω^)
赤のPRSより若干重量が軽く音も軽い印象です。
各部清掃とメンテナンスを施してこれからメインギターとして
活躍してもらう予定です。
今回は等倍速で再チャレンジ
少しは良くなったかな?
【使用機材】
GIBSON LESPAUL STANDARD '89
BOSS GT-001
SONY MDR-CD900ST
NIKON Z 50
NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR