野鳥
R-40(シジュウカラ)の営巣 2015年5月
我が家の狭庭に取り付けた巣箱にシジュウカラが営巣しました。
”始終空”なのかと思いきやしっかり雛が孵化したようで
毎朝ピーピーと可愛い鳴き声で目を覚まされます。
今は親鳥達が餌運びで大忙しです。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
赤・青・黄色
貴重なT公園のホバとレンジャク達
撮影日: 2015/03/22 12:17:09.48
撮影者名: taka4
モデル名: Nikon D3S
レンズ: VR 600mm f/4G
焦点距離: 850mm
絞り値: f/5.6
シャッタースピード: 1/500秒
露出補正: -0.3段
ISO感度設定: オート (ISO 200)
撮影日: 2015/03/22 10:01:00.00
撮影者名:hide
モデル名: Nikon 1 V1
レンズ: 300mm f/4D
焦点距離: 420mm(35mm判換算:1134mm)
絞り値: f/5.6
シャッタースピード: 1/2000秒
露出補正: 0段
ISO感度設定: オート (ISO 1250)
撮影日: 2015/03/22 09:28:03.60
撮影者名: taka4
モデル名: Nikon D7100
レンズ: VR 300mm f/2.8G
焦点距離: 500mm(35mm判換算:750mm)
絞り値: f/5.6
シャッタースピード: 1/500秒
露出補正: -0.3段
ISO感度設定: オート (ISO 200)
撮影日: 2015/03/22 09:28:34.50
撮影者名: taka4
モデル名: Nikon D7100
レンズ: VR 300mm f/2.8G
焦点距離: 500mm(35mm判換算:750mm)
絞り値: f/5.6
シャッタースピード: 1/500秒
露出補正: -0.3段
ISO感度設定: オート (ISO 200)
撮影日: 2015/03/22 09:49:09.70
撮影者名: taka4
モデル名: Nikon D7100
レンズ: VR 300mm f/2.8G
焦点距離: 500mm(35mm判換算:750mm)
絞り値: f/5.6
シャッタースピード: 1/320秒
露出補正: 0段
ISO感度設定: オート (ISO 200)
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
いつもの公園
朝、ちょっと遅めに到着すると常連さんの姿が見えません。
はて?カワセミ難民の皆様は何処へ?と思っていると
別の場所でミヤマホオジロを狙っているという連絡が入りました。
急遽場所を移動して何とか撮影することが出来ました。
撮影日: 2015/02/28 12:25:52.54
撮影者名: taka4
モデル名: Nikon D3S
レンズ: VR 600mm f/4G
焦点距離: 600mm
絞り値: f/4
シャッタースピード: 1/1000秒
露出補正: -0.3段
ISO感度設定: オート (ISO 200)
撮影日: 2015/02/28 12:22:43.20
撮影者名: hide
モデル名: Nikon D7100
レンズ: VR 300mm f/2.8G
焦点距離: 500mm(35mm判換算:750mm)
絞り値: f/5.6
シャッタースピード: 1/500秒
露出補正: -0.3段
ISO感度設定: オート (ISO 200)
撮影日: 2015/02/28 12:23:29.10
撮影者名: hide
モデル名: Nikon D7100
レンズ: VR 300mm f/2.8G
焦点距離: 500mm(35mm判換算:750mm)
絞り値: f/5.6
シャッタースピード: 1/500秒
露出補正: -0.3段
ISO感度設定: オート (ISO 200)
撮影日: 2015/02/28 11:31:48.90
撮影者名: taka4
モデル名: Nikon D3S
レンズ: VR 600mm f/4G
焦点距離: 600mm
絞り値: f/5
シャッタースピード: 1/640秒
露出補正: -0.7段
ISO感度設定: オート (ISO 200)
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
近所の山に
ミヤマホオジロの撮影に出掛けて来ました。
恥かしがり屋なのかなかなかいい場所に出て来てくれず
代わりにジョウビタキ(♂)が愛想を振りまいてくれました。
撮影日:2015/02/01 13:30:45.00
撮影者名: taka4
モデル名: Nikon D800E
レンズ: VR 600mm f/4G
焦点距離: 850mm
絞り値: f/5.6
シャッタースピード: 1/800秒
露出補正: -0.3段
ISO感度設定: オート (ISO 400)
撮影日: 2015/02/01 13:30:53.90
撮影者名: taka4
モデル名: Nikon D800E
レンズ: VR 600mm f/4G
焦点距離: 850mm
絞り値: f/5.6
シャッタースピード: 1/1000秒
露出補正: -0.3段
ISO感度設定: オート (ISO 400)
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
より以前の記事一覧
- ヤッちゃん来襲 2015.01.31
- 再び天龍村へ 2014.07.13
- 天龍村のブッポウソウ 2014.06.22
- GWプチ遠征 2014.05.04
- お爺さんは山へ鳥撮りに行って来ました。 2014.02.23
- 危険な撮影?! 2012.07.29
- またまた天龍村 2012.07.15
- 天龍村からの浜松遠征 2012.07.08
- 遠征・車中泊にて 2012.05.27
- プチ遠征 2011.10.16
- 久しぶりの鳥撮り 2011.06.11
- 桜は満開だけど…。 2011.04.10
- 春の陽気から一転 2011.04.03
- 愛しのコミミちゃん♪ 2011.02.06
- 本日の成果は? 2010.09.19
- 渓流にて・・・。 2010.09.11
- 今期4度目の遠征 2010.07.18
- 初見初撮り・仏法僧 2010.07.03
- やっぱりチャンスは1回 2010.06.06
- チャンスは1回 2010.05.29
- 弾丸ツアー決行 2010.05.15
- 主役の座奪われる 2010.05.01
- 激闘11時間 2010.04.03
- Black&White 2010.03.28
- 野鳥色々 2010.01.30
- 久々のカワセミ撮り 2010.01.24
- 相思相愛のソウシチョウ 2010.01.10
- 謹賀新年 2010.01.01
- 冬鳥到来 2009.12.27
- 【R20】ツミの捕食<グロ注意!> 2009.08.22
- 今週末の鳥撮り 2009.07.05
- 暑さでゲッソリ? 2009.06.27
- 火の鳥~感動編~ 2009.06.20
- 春眠暁を覚えず。 2009.03.30
- 梅にウグイス 2009.02.21
- 鳥撮りの合間に 2009.02.15
- 白鳥飛来 2009.02.08
- 幸福の青い鳥を探して。 2009.01.17