街角スナップ

駄カメラ作例


またまた中古のフィルムカメラを手に入れました。
贅沢にEDレンズが使われていて写りもいいです。


【撮影機材】
Nikon LiteTouch Zoom120ED
KODAK GOLD 200
Img017_01_20210124214801
Img020_01_20210124214801
Img021_01
Img026_01_20210124214801
Img024_01_20210124214801
Img033_01
Img030_01_20210124214801

| | | コメント (0)

ぶらり散歩 あちらこちら


所沢~横浜~新宿~明治神宮など
11月のぶらり散歩

【撮影機材】
Leica M6TTL
Carl Zeiss Biogon T*2/35 ZM
FUJICOLOR C200
Img001
Img003
Img008
Img007
Img010_01
Img011_01_20201207230401
Img013_01_20201207230401
Img015_01
Img017_01
Img025_01
Img035_01
Img036_01


【撮影機材】
Leica IIIf
Leica Elmar 50mmF3.5
Lomography Color Negative 100
Img024_01
Img023_01
Img025_01_01
Img028_01_20201208205901

| | | コメント (0)

街角ブラ散歩

あちらこちら

Leica M6TTL
Leica Elmar-M 50mm F/2.8
Lomography Color Negative 100
Img007_01
850_0364_01
Img026_01
Img031_01
Img028_01_20201027232501
850_0367_01
850_0369_01

 

| | | コメント (0)

Leica IIIf 初陣

とても70年近く前のカメラとレンズとは思えない写りに驚きを隠せない。

内蔵露出計が無くても何とかなるもんだ…
(今回はスマホアプリ使用)

【撮影機材】
Leica IIIf
Leica Elmar 5cm F3.5
FUJIFILM NEOPAN ACROSSII
FUJICOLOR 業務用100
850_0273_01
850_0272_01
850_0279_01
850_0286_01
850_0285_01
850_0284_01
850_0308_01
850_0307_01
850_0310_01
850_0312_01
850_0311_01
850_0313_01_01
850_0314_01
850_0315_01
850_0316_01
850_0317_01
850_0320_01
850_0323_01
850_0324_01
850_0325_01
850_0326_01
850_0327_01

| | | コメント (0)

中判カメラデビュー

ブローニーフィルムの現像が上がってきました。
ツボに嵌った時の解像感はすばらしいけど
ブレブレ写真量産してしまいました。
難しい…

AEもかなり暴れる…
このカメラはマニュアルでの露出設定が必須かな
でも楽しい(^^♪

【撮影機材】
ZENZABRONICA ETR
ZENZANON MC 75mm F2.8
ZENZANON MC 150mm F3.5
FUJICOLOR PRO160NC
Img001_01
Img003_01
Img005_01
Img006_01
Img011_01
Img012_01
Img013_01
Img020_01
Img028_01

| | | コメント (0)

新レンズテスト

CONTAX:CarlZeiss Planar T* 1.4/85の作例が上がってきました。

ツボにハマればシャープですが逆光に弱く
難しいレンズという印象です。
ニコンのカメラにマウントアダプターを介して撮影すると
絞り込み測光になってしまうので
ファインダーが暗くピント合わせが難しいです。

【撮影機材】
Nikon F3HP
CONTAX:CarlZeiss Planar T* 1.4/85
K&F Concept レンズマウントアダプター
ILFORD DELTA 400
850_0235_01
850_0238_01
850_0240_01
850_0242_01
850_0245_01
850_0248_01
850_0249_01
850_0251_01
850_0252_01
850_0258_01
850_0266_01
850_0267_01

| | | コメント (0)

ディズニーランドをフィルムで切り撮る

【撮影機材】
Nikon F6
Ai AF Nikkor 35mm f/2D
AI AF Fisheye-Nikkor 16mm f/2.8D
FUJICOLOR SUPERIA PREMIUM 400
850_0157_01
850_0188_01
850_0197_01
850_0198_01
850_0199_01
850_0202_01
850_0206_01
850_0212_01
850_0213_01
850_0215_01
850_0216_01
850_0218_01
850_0227_01
850_0229_01

| | | コメント (0)

BON VOYAGE!良い旅を!

休日にぶらっと散歩
BON VOYAGEは事前の入場申請が必要でした。

【撮影機材】
Leica M6TTL
Leica Elmar-M 50mm F/2.8
Kodak Gold 200
850_0134_01
850_0139_01
850_0140_01
850_0142_01
850_0143_01
850_0152_01
850_0153_01
850_0150_01
850_0151_01
850_0149_01
850_0147_01
850_0154_01

| | | コメント (0)

大泉アニメゲート

以前から気になっていた大泉アニメゲートに行ってきました。

【撮影機材】
Leica M6TTL
Leica Elmar-M 50mm F/2.8
Kodak Gold 200

850_0128_01

850_0130_01

850_0124_01

850_0127_01

850_0120_01

850_0119_01

850_0125_01

| | | コメント (0)

きつねっぱら公園

どういう意味があるのでしょうか?

【撮影機材】
Leica M6TTL
Leica Elmar-M 50mm F/2.8
Kodak Gold 200
850_0118_01

 

| | | コメント (0)

より以前の記事一覧